名戸ヶ谷記念病院
- 医療
- 建築設計・監理
- インテリアデザイン
- ランドスケープデザイン
- 環境設計
地域に愛され親しまれる病院
「急性期治療後の在宅復帰を目的とした医療」・「充実したリハビリ環境」・「在宅医療、訪問看護、リハビリ、居宅介護支援等の拠点」を整備し、地域に密着した医療を提供する病院の新築計画です。
地域に開かれたエントランスホールや待合、緑あふれる潤いのあるリハビリ庭園、外構など、「地域とのつながりを大切に、親しみがわく病院環境」を整備しました。
外観は圧迫感を与えない形態や色調により、近隣地域や周辺環境との調和に配慮しました。
また、メインエントランス側(東側)に袖壁を設けることで、正面性と軽やかさを出したデザインとしています。2・3階バルコニーに設置している室外機隠ぺい用のルーバーも外観デザインのアクセントとして活用しています。
インテリアは、来院者や入院患者の心を癒す快適な空間となるよう、全体的に優しい色味で計画しました。また、各階の特性に合わせて設定したテーマカラーを、アクセントカラーとして空間に取り入れました。1階は緑色と木目調(濃茶系)の仕上げを組み合わせ、来院者が落ち着ける空間を、2・3階は青・黄色と木目調(白系)の仕上げを組み合わせ、明るく優しい雰囲気の療養環境を作り出しました。
建築主 |
社会医療法人社団 蛍水会 |
---|---|
所在地 | 千葉県柏市名戸ヶ谷 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
階数 | 地上3階、塔屋1階 |
延床面積 | 4,358.90㎡ |
竣工年月 | 2024年3月 |
掲載 |
『近代建築』 2024年11月号掲載 |
撮影 |
株式会社 日暮写真事務所 |
病床 | 100床 |